わたしの本当の安心とは何ですか?
みなさん こんにちは^^
【片付け×自分解放】アドバイザー 冨田 真紀です。
先日、白石区民センターで
「共感コミュニケーションお茶会」をしました^^
今回は、スピンオフ!
わたしが沖縄リトリートで感じてきたこと、氣づいたこと を
皆さんと分かち合いたいー!!
が めちゃめちゃ在ったので
そこから、皆さんと一緒に
2時間 たっぷりぷりと 語り合いましたよ^^
沖縄リトリートの初日に
わたしが 立てた 問い。
「わたしの 本当の安心とは、何ですか?」
わたしね。
何か問題があったから、不安になる、とかじゃなくて
う~ん・・なんだろう・・漠然とした
なんとも言えん もやもやした不安…
誰とも繋がりきれない 孤独感 みたいなものが
わたしの奥底に 消えては、また ふっと浮かんでくる
な~んか 漂ってる感があったの
だからこそ
本当の安心、とは いったい どういうものなのか
が知りたくて しょうがなかった。
この問いが 導いてくれた 答え。
その答えは、
わたしの内側に
しっかりと 在って
それに 氣づいたら
今まで抱えていた
漠然とした不安も孤独感も
全部 ぜんぶ ぜ~んぶ!!!
涙と一緒に 溶けていった
(ダムが決壊したように 泣いたよ)
それをね
みんなといっぱい いっぱい 分かち合ったよ^^

みんなと話していて
遠慮も氣づかいも空氣を読むも
申し訳ないも
そったらもの 全部要らんのよね。
ほかの誰かを優先するんじゃなくて
誰かのために、尽くすんじゃなくて
わたしが
わたしを大切にするために
わたしの命を大切にするために。
まずは
そこからだ。
そこを
他の誰でもない
わたしがしっかりと握ることだ!!
そんなことを
いっぱいいっぱい感じた お茶会だったよ。
参加してくださった 皆さん。
本当にありがとう!!!!!
次回は、12月10日(月)午前中の予定です。
興味のあるかた、
ちょいと遊びにきてね!
待ってまーーーす!!