中学校のリュック、これにしました。
みなさん こんばんは。
【片付け×自分解放】整理収納アドバイザー 冨田 真紀です。
我が家の長男坊もこの春、小学校を無事に卒業!
春から、中学生です。
3年間単身赴任をしていた、お父ちゃんも
札幌に赴任することが決まり
変化な春を迎えている冨田家でございます!
中学校の準備も整いましたぞー!!
制服、上靴、ジャージ、、、、
そして
中学校のリュックは色々 迷って、吟味して
【マムート/MAMMUT】カーゴSE/Cargo SE 40リットル
にしましたよ~っ!!



画像は、HaziLyさんにお借りしました
40リットルはこちらのサイトから・・★
面倒なのは、ぜったいに続かない長男坊。
このタイプは、カバンが大きく開いて
使いやすそうで 良さそうだぞ!
小学校はJRで通っていたんだけれど(1駅なんだけどね!)
中学校は残念ながら徒歩。
なので
おもたーーーい教科書を入れて
40分くらい歩くから
背負った時のフィット感があるものを探しました。
これにmontbellのチェストストラップをつければ
最強でしょ!
という予想(笑

新生活、母ちゃんもちょっとソワソワするけど
長男坊の変化を
見守りたいと思っとります!!
進級、進学、お引越し、
新生活を送る皆さん!!
心新たに!!
焦らず、前を向いて
進んでいきましょうね~っ!!!
◆◆◆ totonoe+ information ◆◆◆
大切なお知らせ。
4月から
totonoe+のお片づけサービスのお志事料金が
1時間あたり3500円から4000円に変わります。
3月中にいただいたお申込みについては
旧料金で対応させていただきますので、
どうぞよろしくお願いいたします^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^
見て!感じて!収納ツアー付き!【理想を叶える!お片付けの会】
お片付けの悩みを解決するヒントを深く掘り下げ、
心理ベースで見つけていきます。
実際に我が家の収納を観ていただくと、
ご自宅でのイメージがうんと湧きやすくなります。
さらに!お片付けスイッチが入りますよ~^^
▶日時 2018/04/24(火)10時~12時
▶場所 totonoe+自宅(北区南あいの里)※お申込みいただいた方にご案内致します
▶料金 3000円(当日、現金にて承ります)
▶定員 4名様(残3名様)
▶お申込みはこちらから ★