「キネシでお片付けぶ」さんでお話させていただきました。
皆さんこんばんは。
【お片付けを科学したい!】整理収納アドバイザー 冨田 真紀です。
ご依頼いただいて
「キネシでお片付けぶ」さんで
【もっとラクに、もっと楽しく。自分と繋がるお片付けの会】
と題し、
お片付けにまつわるお話をさせていただきました。

和室で座りながら、講座したいなぁ。。
と思っていたら、
久実乎さんからお話をいただいて
しかも会場が和室と聞いて
あたしゃビックリしました!笑
でも、久実乎さんとやりとりをしているうちに
講座というよりも、もっと
近い感じでみなさんとお話したいなぁと感じて
座談会形式でおはなししたんだけれど
とってもとっても楽しかった!!
そしてそして。
久実乎さんにアシストしていただいたお陰で
皆さんと濃いお話ができたの!!本当に感謝!!
さすがだわ~。
冨田、ほんと勉強になりました!!
わたしが伝えたいのは
片付けって、ただ モノを捨てればいい、とか
見た目がきれいならいい、とか
そういう事ではなくって
片付けが苦手でも
モノが手放せなくても
どんな自分も
それが正直なわたし
なら、全部ぜんぶまるごとOK!
そこに
だらしないからダメとか
バツをつける必要なんて、
これっぽっちもないよ!
そこでバツをつけたらダメだ!って思うなら
バツをつけちゃう自分さえも
だいじょうぶ!!
どんな自分も
どんなわたしも
全部ぜんぶ、アリ!アリ!!アリーーーー!!!
そこから、どういう視点で進めばいいのかを
皆さんのお悩みにお答えしながら
お伝えしていきました^^
参加いただいたみなさんからの感想!感謝ー!!



皆さんの感想、とっても嬉しかったなぁ。
主催してくださった久実乎さん。参加いただいたお片付けぶ、の皆さん
ありがとうございました^^
皆で頑張りあえる!!
そんな仲間がいるって、いいなぁ~^^
冨田、色々学んだり、経験する中で感じているのですが
思考ほどいい加減なモノはないな~って。
おそらく身体が一番正直に 自分と繋がっていると思っているんです。
(顔が赤くなったり ドキドキしたりね!)
久実乎さんは、キネシオロジーを使った
カウンセリングやセッションもしているそうなので
ピン!ときた方、久実乎さんにお問い合わせしてみてね~!!!
めちゃめちゃ奥が深いと思います^^
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
******* totonoe+ information **********
1日で整理収納アドバイザー2級の資格を取得!
片付けられない、罪悪感から今すぐ卒業!!
NPOハウスキーピング協会認定
【整理収納アドバイザー2級認定講座】
【日時*】2017/12/6(水) 9:15~16:30
【場所*】産業振興センター
【金額*】23100円(認定料/テキスト代込み)
【講師*】totonoe+ 冨田 真紀
【お申込み*】こちらからお願いします ★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自宅セミナー
【おうち収納公開ツアーつき!】 お片付けスイッチを入れちゃう会
【日時*】2017/12/19(月) 10:00~12:00
【場所*】冨田自宅 (札幌市北区南あいの里)
JR学園都市線「あいの里教育大駅下車」
※駅まで送迎もしますよ~
【金額*】3000円
【定員*】3名様(残2名様)
【お申込み*】こちらからお願いします ★