理想の未来を引き寄せる親子の為のお片付け講座、終了しました
みなさんこんにちは。
【お片付けを科学したい!】整理収納アドバイザー 冨田 真紀です。
アンガーマネジメントの長谷川恵ちゃんとのコラボ講座
「理想の未来を引き寄せる
親子の為のお片付け講座」終了しました^^
毎日の暮らしの中で
湧き上がってくる感情。
それらを「我慢」することは
自分の氣持ちを押し殺すことを意味します。
湧き上がる感情
自分の氣持ちを「我慢」するのではなく
反射的に爆発させるのではなく
その感情を正しく扱うことで
自分を大切にしながら
家族と調和をはかっていく。
その秘訣を
お片付けを切り口にお伝えしてさせていただきました。

~ 受講いただいた方の感想です~
● 何となく、今の状況を変えたい。
もっと心地よく毎日を過ごせたら良いな、という思いで
参加させてもらいました。
日々の中に、ほんの少し 気を付けるだけで
家族がもっと過ごしやすくなるテクニックを教えていただいて
今回参加して、本当に良かったです。
自分の思い込みを見直す機会となりました。
明日から実践していきたいです。
●「整理収納」と「アンガーマネジメント」
2足のわらじのようにセットな部分が多く
受講していて、着地点をみつけていくことが
「整理収納」も「怒り」も
「自分も相手の人も解決していく手段になる」
ことが良く判りました。
2人の講師の方の個性もとても素敵でした。
「頑張りすぎない事」ももう一つのテーマだと思いました。
ありがとうございます。
● お片付けも怒りも「自己の押しつけ」なんだと
気づきました。
自分中心的な考えを改めていこうと思いました。
もっと楽に楽しく生きていきたいです。
● 育児をするにあたり、言葉の力に気づかされました。
つい、怒りの感情にまかせて相手を怒ってしまいますが
6秒待つ、ということを実践していき
取り入れることができる片付け方法もやってみて
楽しく育児・家事ができるように心がけていきたいです。
怒りは二次感情である、というのは思いがけず学びました。
ありがとうございました。
● 子どもと一緒に少しずつお片付けをしていきたいと思います。
その時に、きちんと子供の意志を尊重するのを忘れないようにしたいです。
怒ったら、6秒待てるか分かりませんが
その場を離れて、時間をおこうと思います。
子どもの怒りの、二次感情を代弁してあげたいと思います。
● アンガーマネジメントで怒りの二次感情を知って、
それをどうやったら解決できるか、というのが目からウロコでした。
二次感情を知ることで、相手がなんで怒っているのかも
わかるようになるので、
怒っている相手にわたしまで怒ってしまっていましたが
それがなくなりそうです。
お片付け講座で教えていただいた、
相手に伝わる片づけ方も大事にしようと思います。
● お片付け講座では、言葉のチカラ、調和点を見つける というのを
すぐに実践してみたいと思いました。
アンガーマネジメントでは、どうしてこんなにイライラするのだろうと
思っていたので、イライラの原因が分かり スッキリしました。
まずは6秒頑張ってみます。
本日は冨田さん、長谷川さん、お話ありがとうございました。
お疲れ様です。とてもためになりました。
● 片付けと怒りはつながっていると思います。
つい、怒りに向いてしまうのですが
伝えることをめんどくさがらずにやろうと思いました。
ずっと気になっていたアンガーマネジメントを聞けて良かったです。
片付けの話も改めて復習になったし、
すーっと入ってきて楽しかったです。
● 片づけ講座では子どもに自分の価値観を押し付けないようにしたいです。
アンガーマネジメントでは、6秒待って
怒りの感情を出さないようにしたい。
「べき」と思い込まないようにしたいです。
-----------------------------------------------------------
皆さん、ありがとうございます!
見る方向が変わると
見える景色が変わる。
これは、わたしが体験したことです。
~してくれない と思っている自分に氣づくこと
その背景を知ることで
本当に楽になります。
暮らしを面白がること が出来るようになるんです。
沢山のお母さんに聞いていただきたいなぁ。
次回は5/24(水)厚別方面で開催予定です。
また、近くなりましたら
改めてご案内させていただきますね^^
------ totonoe+ information -------
1日でアドバイザーの資格をゲット!
【整理収納アドバイザー 2級認定講座】
◆日時:2017年3月11日(土) 9:45~17:00
◆場所:札幌市 白石区東札幌5条1丁目1-1
産業振興センター セミナールーム6
◆料金について: 全国一律 23100円(税込・テキスト代・認定料込)
テキストをお持ちの場合は、21600円となります。 お申込み後、詳細をご案内致します
お申込みはこちらから・・★
-------------------------------------------------------------------------
【冨田さん家の収納ツアー付き♪
リバウンドよ、さようなら!スッキリを叶える整理術】
■日時■ 3/21(火)10:00~12:00
■場所■ 冨田自宅(札幌市北区南あいの里)
※申込み後、詳しい住所をお伝えします^^
■参加費■ 3000円
■持ち物■ 筆記用具
■定員■ 4名様 残3名様
自分が大切にしている価値観を明確化するワークを行います。
自分らしさを大切にしながら、暮らしを創っていく為のコツをお伝えしますよ~^^
さらに!我が家の1階の収納を全てお見せします。
目で見て、感じて、ご自身の生活の中に活かすヒントを
たくさん持ち帰ってくださいね~^^
お申込みはこちらから・・★