「当たり前」の反対側にあるもの。
あんなにあんなに欲しかったバックも洋服も
手に入れて、1週間もすれば
知らぬ間に 自分に馴染んで、
「当たり前」になる。
それって、モノだけじゃなくて
何かを感じる 人のココロも
同じなのかもしれません。

「感謝」の対義語は「当たり前」
だとしたならば
きっと
「当たり前」の中に、
いつもと変わらない この毎日の中に
その中に
「実は、当たり前じゃない」
「実は、奇跡みたいに幸せなこと」
沢山たくさんあるんだろうな、と
思います。
「当たり前」は「当たり前」ではなかったんだと
失ってから 氣づくくらいなら
今のうちに 氣づいておきたい
って、思うのです。
「わたし」を大事にすることは
「今、有る」ことに目を向けることなのかもしれません。
1年が過ぎるのは
あっという間ですね~。
来年も頑張ろう!
って、氣が早いけどね(笑
いつもクリック、ありがとうございます! とっても励みになっています。 更新がない間も、訪問していただき感謝、感謝です!