DSもiPadも、全部ここ! 冨田さんちのゲーム充電ステーション
みなさん こんにちは。
【お片付けを科学したい!】整理収納アドバイザー 冨田 真紀です。
我が家には
小5&小1のムスッコがいます。
ゲームで遊んだ、その後。
DSやiPad達はどうなるかというと・・
充電が必要なので、
電源(コンセント)近くの
床やら、AVラックやら、、、
あちこちに
かなり自由な感じで
放置されていました(笑
ゲーム全てを集結できて
見た目も素敵で、
充電しながら、置いておける
↑
これ大事
そんな仕組みをつくりたいっ!
そこで!
整理収納アドバイザー仲間、ナチュナチュの品川祐美ちゃんに
お願いをして
昨年、充電ステーションを作ってもらったんです!!

この仕組み。
ほんっとに 大大大正解!!
我が家には欠かせない、大切な場所です。

ゲームのお家は、ここだよ。
充電するときも、ここだよ。
立て掛けるから、省スペース。
立ててあるから、使いやすい。
それでいて、とっても、シンプル!
ゲーム充電の置き場所、悩んでいませんか?
ぜひ、祐美ちゃんに相談してみてくださいね^^
◆◆◆ totonoe+ information ◆◆◆
■11/29(火)収納公開ツアー付き 自宅セミナー
今日から始める!【自分軸が整う】お片付け講座
詳細はこちら・・★
■12/7(水) アンガーマネジメント×整理収納
理想の未来を引き寄せる!親子の為のお片付け講座
詳細はこちら・・★
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
いつもクリック、ありがとうございます! とっても励みになっています。
更新がない間も、訪問していただき感謝、感謝です!