冨田、これ買いました(100均アイテム)
みなさん、子ども用のコップって
何を使っていますか?
我が家、これに買い換えました。

これは、セリアさんのアウトドアコーナーにあったもの。
なぜ、冨田がこれを子ども用のコップにしたのか!?
その理由は、ズバリ7つ!!
① 子どもサイズ。サイズ感が丁度よい!
② スタッキングできるから。
③ 色が白だから。
④ それでいて4つもついている!
(5CUPとなっていますが、5つ目はフタ部分。
カタチが違うのでありがとうしました)
⑤ プラスチックなので、手軽で氣軽。
⑥ made in Japan だから。
⑦ 飲み口が広いので、洗いやすい
使い始めて、2週間たつけれど
これ、大好き!
ほんとに使いやすい!!
これなら、スタッキングできるから
倍量もっても、全然大丈夫!
お友達用に もうひとつ購入しよう!!
アウトドアに、もちろんよいかも、だけど。
普段使いにも我が家にはピッタリ、です。
あ、でもグラスと違って
匂いはつきやすいので
そこだけ要注意。
ガラナ(北海道限定の炭酸飲料)
の時だけは、グラスをおすすめします。
1週間はガラナ臭がとれませんから!(笑
いつもクリック、ありがとうございます! とっても励みになっています。 更新がない間も、訪問していただき感謝、感謝です!
◆◆◆◆◆◆totonoe+ information◇◇◇◇◇◇
整理収納アドバイザーの自宅収納公開ツアー
おうち拝見!アイデア発見! 『冨田さんちと川村さんち』
6/10(金)
① 10:00 スタート 4名様 (お子様連れOK!) 残1名様
② 11:40 スタート 5名様 残3名様
③ 13:00 スタート 5名様 残3名様
詳しくはこちらから・・・★
