第7回 二十歳(ハタチ)に贈るアルバムの会
みなさん こんばんは^^
【お片付けを科学したい!】整理収納アドバイザー 冨田 真紀です。
お久しぶりにハタアル(二十歳に贈るアルバムの会)やりました!
もう7回目になるんだな~。
いや~、楽しい、楽しい、楽しい!!
ひとりだと写真整理って、とても重たく感じるけれど
皆と一緒なら、それが「楽しい」に変換されて
ワクワクで進んでいくことができます。
どうせやるなら、楽しい方がいい!
そう!「楽しければ、継続できる」んですよね!

保育園最後の運動会、障害物競争の写真。
自分は○段を飛ぶ!と、皆、自分の意志で決めたそうで、
5段しか飛べていなかった次男坊は、
挑戦の高さ 「6段を飛ぶ!」と宣言。
何回やっても、失敗続き。
先生にアドバイスをもらいながら
黙々と何度も何度も練習していて、
お迎えに行っても、なかなか帰ろうとしない次男坊。
こんな一面があるんだなぁと
母ちゃんは、嬉しく思っていました。
運動会本番。
高らかに6段を飛び
駆け抜けていった次男坊。
母ちゃん、嬉しかったな~!!!
そんな事を思い出しながら
メッセージを残しました。
ハタアル、楽しいな~。
母ちゃんも、コツコツ頑張ります^^
いつもクリック、ありがとうございます! とっても励みになっています。 更新がない間も、訪問していただき感謝、感謝です!
◆◆◆◆◆◆totonoe+ information◇◇◇◇◇◇
整理収納アドバイザーのおうち拝見!アイデア発見! 『冨田さんちと川村さんち』
6/10(金)
① 10:00 スタート 4名様 (お子様連れOK!)残1名様
② 11:40 スタート 5名様 残3名様
③ 13:00 スタート 5名様 残4名様
詳しくはこちら⇒★